 |
|
|
|
平成24年6月1日(金)に募集が締め切られ、花の姫が三重県多気郡明和町の瀬田萌(セタ メバエ)さんに決定しました。
また御幡の守(女官)に愛知県岡崎市の中村真朱美(ナカムラ マスミ)さんに。
そして(花の窟に祀られている)イザナミノミコト役に元タカラジェンヌの『夢輝(ユメキ)のあ』さんが決定しています。
|
|
|
 |
|
それぞれ配役が決定しましたが下記の配役にまだ空きがあり、7月31日(火)まで、追加募集する事になりました。ぜひご応募して一緒に参加してください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
応募のご案内
|
募集に関して |
7月31日を持ちまして、参加を締め切らせていただきました。
現在キャンセル待ちとなっております。 |
「花の窟 錦の御幡献上行列」決定した主な配役
配 役
|
氏 名
|
住 所
|
イザナミノミコト |
夢輝 のあ |
熊野市観光大使 |
花の姫 |
瀬田 萌(めばえ) |
多気郡明和町 |
御幡の守(女官) |
中村 真朱美(ますみ) |
愛知県岡崎市 |
御幡の使い(勅使代) |
岡田 安司 |
熊野市 |
御幡の守(長官) |
中世古 健吾 |
伊勢市 |
|
|
|
|
|
|
※雨天の場合は、屋内での写真撮影等に変更になることがあります。(予定)
※応募多数の場合には、書類選考となりますので、ご了承ください。なお、参加の可否につきましては、郵送にてお知らせ致します。
※参加費には、記念品(写真)・保険・昼食代等が含まれます。交通費、宿泊費は含まれておりません。
※未成年で応募される方は、保護者の同意が必要になります。
※役柄によって、事前に練習会を行うことがあります。
※年齢は平成24年4月1日現在のものです。
|
応募方法 |
申込書に必要事項をご記入のうえ、お写真を同封して封書にて郵送でお申し込みください。
【 宛 先 】 熊野市観光公社 〒519-4324 三重県熊野市井戸町653-12
【 問 合 せ 】 熊野市観光公社
電話:0597-89-2229
(AM9:00〜PM7:00(日曜:〜PM6:00)※月曜・祝日休み)
FAX:0597-89-3300
【メールにてのご応募は】
kumanoshi-kankoukousha@sky.plala.or.jp まで。必要事項をご記入の上、写真を添付してください。
また、応募フォームから、写真を添付して送る事が出来ます。
|
締 切 り |
平成24年7月31日(火)到着 |
お写真を同封して下さい。
|
※ 一次審査時にお写真一枚(胸から上で脱帽)が必要となりますので、下記お申込書と共に同封してください。
※ ご送付頂いた、写真・個人情報に関するすべてのものについて、当目的以外での使用は一切致しません。また、プライバシー保護のため、個人情報等、責任をもって処理させて頂きます。
|
|
 |
会場運営係、衣装制作係など興味のある方、お手伝いしていただける方を募集します。 |
|
|
|
|